スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2012年12月04日

ニンニクが好きなのですが

風邪をひいたり、あるいは少し元気が足りないなと感じた時は、積極的にニンニクを食べています。

生のニンニクを買ってきて調理するのは面倒なので、もっぱらチューブ入りニンニクを重宝しているのですが、皆さんはニンニクを食べた後の口臭予防はどのようにしていらっしゃいますか。

幸いに私は学校にも通っていませんし、勤めにも出ておりません。ほとんど一人で家の中で過ごしていますので、たとえにんにく臭がしても誰にも迷惑はかけないのですが、世間の人はどうしているのかな、という疑問があります。

口臭スプレーでしょうか、牛乳を飲むんでしょうか、マスク着用ですか。

ニンニク業界の人にお願いです。おいしいニンニクを提供していただけるのはありがたいのですが、できれば口臭予防の決定打の研究も進めてくださいね。そうすればもっとニンニクが売れますよ。  


Posted by ayumu at 14:14